CONTACT
  • TOP
  • EXHIBITION
  • WORKS
    • PUBLIC ART
    • ART
      • PAINTING
      • MOSAIC
      • FASSION ACCESSORIES
    • BOOKS
  • BLOG
  • PAST EXHIBITION
  • PROFILE
  • CONTACT

PUBLIC ART

  • TOP
  • NEWS
  • WORKS
  • PUBLIC ART

KOKOTTO野菜オブジェ施工2020.7

2020年7月、福島県矢吹町にオープンした、公民館・子育て広場・図書館などの複合施設「KOKOTTO(ココット)」に、オブジェと椅子を設置しました。 矢吹町の農産物というテーマをいただき、トマトをメインオブジェに、野菜や […]

続きを読む

橋猫オブジェ設置 2017.11/5 山中温泉鶴仙庵(石川県)

  2017年11月、山中温泉鶴仙庵の中庭に「橋猫」のオブジェを設置しました。 トラス橋の体を持つダイダラボッチのように巨大な猫が、山中温泉の渓谷をまたいであっかんべーをして います。強いようで儚い人工物と、弱 […]

続きを読む

さざえ階段・木漏れ日オブジェ設置 2014.3/2 茨城県立こども病院

  2014年3月、茨城県立こども病院の1階中庭と、2階の屋上にオブジェを設置しました。 こども病院のマスコットであるラッコのキャラクター「ララココ」に因み、中庭は「ララココの海」、屋上は「ララココの森」をテー […]

続きを読む

上野動物園春休みポスター公開 2014.3/1

  小林真理江のパンダの原画が上野動物園の春のポスターに採用されました。 2014年の3月から4月上旬まで、上野駅(京成線・東京メトロ)付近、上野公園、上野動物園内にB0判ポスターが掲示されます。 また、上野動 […]

続きを読む

動物園協会巨大ポスター公開 2013.3/5-3/31 渋谷郵便局

  【アートでつなぐ 都立動物園水族園】 開催日 2013年3月5日(火)~3月31日(日) 設置場所 小林真理江作品:渋谷郵便局(東京都渋谷区渋谷1-12-13) 芝田千絵さん作品: 渋谷神南郵便局(東京都渋 […]

続きを読む

橋猫壁画 2012.10 図工ランド豊洲校

  図工ランド豊洲校オープンに向けて、壁画を描きました。 海にかかる橋、、の猫です。 2012年施工 塗料

続きを読む

JR常磐線待合室ガラス面デザイン 2009-2010

  JR常磐線、亀有駅、金町駅、馬橋駅のホーム上の待合室をラッピングするプロジェクトのコンペに参加し採用されました。 それぞれの駅のある町をリサーチして、特徴的なモチーフを描きました。 亀有駅は川の町に因み「橋 […]

続きを読む
  • アーカイブ

    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
  • カテゴリー

    • EXHIBITION
    • FASSION ACCESSORIES
    • MOSAIC
    • PAINTING
    • PAST EXHIBITION
    • PUBLIC ART
  • ©MARIE kobayashi
  •  画像の転載、複製、改変等は禁止します Reproduction is prohibited.